京丹後 補助金 エコキュート 補助事業

いつもご訪問ありがとうございます。

今年の夏も本当に厳しいですね。
外仕事の私たちも、さすがにバテてきました。

そんな暑くなる季節に向けて、少しずつトレーニングを始めてみました。

そう、「スクワット」です。

最初は10回で (*´Д`)ハァハァ……
次の日は15回でぜぇぜぇ……。
でも少しずつ回数を増やして、今では1回のトレーニングで50回以上、時には100回以上こなす日も出てきました。

不思議なもので、息切れもしにくくなってきて、
「心拍が110を超えたら終了」という自分ルールでも、ちゃんと効果が出ています。

2ヶ月も続けていると、足の筋肉──特に太ももがしっかりしてきた実感があり、
お腹まわりも少しスッキリしてきました。

最近では、体幹トレーニングも取り入れ始めています。

こうして歳に逆らってみることで、暑い夏も少し楽に過ごせている気がします。
皆さんも、無理のない範囲で少しずつ体を動かしてみてはいかがでしょうか。

さて、最近はエアコンの取付工事でバタバタしていますが、
同時に「エコキュートの補助金事業」も注目されています。

この補助制度、今年度(令和6年度)で終了予定とのことで、
一応12月31日までが期限ですが、予算がなくなり次第、早期終了の可能性もあります

最近では「京丹後 エコキュート 補助事業」で検索して
お問い合わせいただくケースが非常に増えてきました。

複数業者で相見積もりを取られる方も多いですが、
「やっぱり全部お任せしたい」と最終的にご依頼いただくことが多く、
おかげさまでご成約もたくさんいただいております。
本当にありがたい限りです。

例えば、先日は峰山町のお客様からご連絡がありました。
エコキュートのタンクが破損してじゃじゃ漏れ状態に……。

たまたま在庫があったため、翌日には交換工事を実施し、その夜には無事お風呂に入っていただけました
迅速に対応できて本当に良かったです。

ただ、当日は西日が強くて、外作業はかなり堪えました……。
正直バテましたが、ちょうど翌日がお休みだったので、
しっかり体を休めることができました。

京丹後 補助金 エコキュート 補助事業
京丹後 補助金 エコキュート 補助事業
京丹後 補助金 エコキュート 補助事業
京丹後 補助金 エコキュート 補助事業

同じパナソニックの商品ですので違いが分かりにくいですね。